植栽基金
2000年に本学が府中市に移転してからこれまでの間、多くの学生や教職員が緑豊かなキャンパスの中で過ごしてきました。また、地域住民のみなさんにとっても、緑あふれる開かれたキャンパスは、交流や憩いの場所として利用されています。
しかし、移転から22年経ち、近年の異常気象がもたらす台風等による倒木、内部が腐朽した危険な樹木など、早急に対応が必要な樹木が一部存在しています。これらの樹木については、新たな樹木に植え替えることを前提とし、引き続き、緑豊かなキャンパスの維持管理に努めていかなければならないと考えています。
この度、樹木の植え替え等に資することを目的とした『植栽基金』を設置いたしました。緑あふれるキャンパスを維持するために、皆様のご理解と温かいご支援をいただければと願っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
※払込取扱票にてご寄附いただく際は、コメント欄に『植栽基金』とご記入ください。
