ご支援のお願い

 東京外国語大学は、1873年の建学以来、一貫して世界の言語・文化・社会に関する高度な教育を実践し、国際的に活躍する多くの人材を輩出してきました。現在は、言語文化学部・国際社会学部・国際日本学部の3つの学部において、世界と日本の新しい課題に適応する人材の養成に注力しています。その結果、学生の力を伸ばす大学として採用企業から厚い信頼を勝ち得ています。また、研究においても高い水準にあり、科学研究費の大学別採択率では、常に全国で1位、2位を争っています。
 このような東京外国語大学の果たすべき役割は、現在、さらに重要なものとなっています。世界でも日本でも、異なる文化的背景を持つ人々の共生が不可避となっているからです。世界の言語・文化・社会に関する本学の教育・研究は、多文化共生のための基盤となるものです。
 この役割の実現のため、本学は建学150周年基金の活動に力を入れています。本学の教育・研究の更なる発展に期待をいただき、皆様からの温かいご支援・ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。